先日一足先に、お雛様をいただきました。幅5cm、奥行3.5cmの台座の上に折り紙で作られた「お内裏さまとお雛様」(本来は男雛と女雛一対をお内裏さまというそうですが、童謡「うれしい雛祭り」の歌詞から分けるのが一般的になったそうです。)です。
顔の部分は何でできていると思いますか?フウセンカズラの種子ですが、ハートの形をした部分を上手に使っていてかわいいお雛様です。
ところで、「第8回ぶらり北信州ひな巡り」のというイベントが3月3日から始まります。オープニングが3日(土)湯田中駅隣接「楓の館」で開催されますが、公民館活動でお世話になっている「らくのう座」の太鼓演奏や山ノ内町発祥のコカリナ演奏があります。お出かけください。
問い合わせ先:山ノ内町観光連盟 TEL0269-33-2138
主催:雛の祭りやまのうち実行委員会
0 件のコメント:
コメントを投稿