自分の写真
 長野県の北部にあり、志賀高原や山ノ内温泉郷等の観光地、リンゴ・ブドウなどの果物畑、自然豊かな高原を自負している山ノ内町の中央公民館です。また、温泉を楽しむニホンザル(スノーモンキー)でも有名になり、外国からのお客様も多くなりました。このブログでは、山ノ内町の公民館活動を始め、伝統文化、行事、人々の営み、文化財、季節、自然などの情報を発信し、故郷山ノ内町を見つめ直したいと思います。   

2010年8月11日水曜日

立秋過ぎ、真夜中の星空  8/13はペルセウルス座流星群出現




8月10日深夜1時半頃、ひんやりとした風が網戸から吹き込み目を覚ましました。外に出て空を眺めると満天の星空でした。こんな星空はそう期待できないと思いカメラを持ち出しました。撮影しているうちに雲がでできてしまいましたが、雲も景色としていいものだなと思いました。

上の写真は北の空です。高社山頂に笠雲かかっています。雲が移動し筋になって写りました。北斗七星は高社山に沈み、カシオペア座が真北に見えました。

下の写真は東の空です。左上から右下に天の川(銀河)がうすい雲のように見えます。欧米では天の川を「ミルキーウエイ」と呼ぶようです。驚いたことに・・・立秋過ぎの深夜なら当然なのですが・・・秋から冬にかけて見える、牡牛座の「すばる」(プレアデス星団)も東の低空に見えました。写真にとってわかったのですが、アンドロメダの星雲(M31)もぼんやりと見えます。

ところで毎年夏の天文ショー「ペルセウルス座流星群」が8月13日午後8時ころをピークに見えます。今年は夕方月が沈むので天文ショーを楽しむには好条件です。ただ・・・台風の接近が心配です。上の写真の放射点付近から運がよければ四方八方に流れ星が流れます。ただ放射点付近ばかり見るのではなく、広く目を向けた方がよいと思います。

上の写真は、真夜中の写真ですので、8時頃は北東に放射点があります。
「星降る町、山ノ内町」になるといいなと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿