
湯田中の駅から観音様へ向かう「楓通り」に「おやすみ処楓」があります。山ノ内町を活性化しようと昨年4月に有志のみなさんが開設しました。左の写真のポスターにあるように、「手づくりのぬくもり」「耳より情報」「おもてなし」を合い言葉にして活動されています。
中には訪ねてこられた方にお茶などでもてなしたりするテーブルを置いたり山ノ内町の町民の手作りの作品を置いたりしておられます。
9月29日には、雑誌の取材で上海からのお客様が見えていました。中央公民館にある花嫁衣装をモデルさんに着付けているところを写真撮影していました。モデルさんは初めて着付けてもらう和服に感動しながらも、締め付けにやや苦しそうな表情も見えました。山ノ内町の印象を訪ねた地方紙の記者の質問に「すがすがしくてとってもいいところ」と笑顔で答えていました。
「おやすみ処楓」では、10月11日(祝)にフリーマーケットも計画しておられます。
「おやすみ処楓」ホームページhttp://home1.netpalace.jp/kaede/top.cgi
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿