1月4日から降り続いた雪もやんで青空をバックに高社山や北信五岳がくっきりと浮かんでいます。中央公民館の駐車場には除雪した雪が山のようになっています。(上の写真)
また役場ロータリー前にも雪が積み重ねられていますが、朝から除雪車がダンプカーに雪を積んで雪捨て場に捨てに行く作業が続いています。

ところで雪の始末のことを、山ノ内町では一般的に「雪かき」と言いますが、雪の少ない方では「雪はき」と言うようです。少し雪が多くなると「雪片付け」と言うようですが、もっと多くなると「雪かき」、そして「雪掘り」「雪上げ」と表現が変わってきます。
今週末の3連休は、屋根の雪下ろしの風景が見られるのではないでしょうか。危険な作業ですので安全に作業をしてほしいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿