自分の写真
 長野県の北部にあり、志賀高原や山ノ内温泉郷等の観光地、リンゴ・ブドウなどの果物畑、自然豊かな高原を自負している山ノ内町の中央公民館です。また、温泉を楽しむニホンザル(スノーモンキー)でも有名になり、外国からのお客様も多くなりました。このブログでは、山ノ内町の公民館活動を始め、伝統文化、行事、人々の営み、文化財、季節、自然などの情報を発信し、故郷山ノ内町を見つめ直したいと思います。   

2012年3月22日木曜日

3月26日(月)金星・月・木星が一直線に並びます


3月19日に撮影
このごろ夕方西の空に明るい星が二つ並んで見えます。ひときわ明るい星が金星、やや暗い星が木星です。

左の写真は、3月19日夜7時頃撮ったものですが、木星、金星の上に、すばる(プレアデス星団)も見えます。

ところで「すばる」って何語かご存じでしょうか。英語でもギリシャ語でもなく、れっきとした日本語なんです。それも枕草子にも出てくる古語なんです。枕草子には「星はすばる。ひこぼし。ゆうづつ。よばひ星,すこしおかし。尾だになからましかば。」「星といえばすばる。彦星。ゆうづつ(金星)が美しい。よばひ星(流れ星と彗星という二説)も趣があっていいが、尾がなければさらにいい」と書かれています。「すばる」は「統る(すばる)」を語源としているようです。また「むすばる」が語源という説もあります。というのは「すばる」はガス星雲や星でできていて肉眼ではボーとしか見えなく、星が集まっていることから、集まっている、固まっているという意味の「統る」「むすばる」が語源になったようです。

「すばる」は、谷村新司の「昴」や中島みゆきの「地上の星」の歌詞にも出てきますが、実際に「すばる」ってどの星?と思っている方も多いのではないでしょうか。

すばる 2012/3/21撮影
この26日(月)夕方から夜にかけて、その二つの星の真ん中に三日月が並び、「すばる」も金星の上の方に見えます。
また前日25日(日)は三日月が金星、木星の下に並びます。参考までに25日と26日の西の空を紹介します。家族でご覧になって星空や豊かな自然のことを話題にされてはいかがでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿