山ノ内町総合文化祭は2日目を迎えました。2日目は展覧会にあわせて駐車場で「あおぞら広場」を開催しました。台風の影響は全くなく、時々太陽の光も差し込むいい天気になり、会場ではフリーマーケット、体験コーナー、尺八、コカリナ、ハーモニカ、カラオケなどで参加者の皆さん方が一緒に楽しまれました。
3日には芸能祭が行われます。どうぞおいでください。
第41回山ノ内総合文化祭は今週末10月30日から11月3日まで開催されます。展覧会参加、芸能祭出演の皆さんは、今最後の仕上げ、練習に余念がありません。
とりで街道の観音像は、山ノ内町の有形民俗文化財に昭和54年に指定されていますが、傷みが激しかったり、あるいは所在が分からなくなったものについては、新しい石仏が置かれたり横に新しい物を並べたりしてありました。