そんな快晴の朝、地域の方が「おらんちの庭にカモシカが出てさあ、写真撮ったんだけど」とデジタルカメラを持ってきて見せてくださいました。上の写真です。お聞きすると、最近畑の雪の上に動物の足跡があったそうです。サルではないし何だろうと思っていたところ、今朝、庭にカモシカの珍客があったそうです。じっとしてこちらを向いているので写真におさめるのは楽だったということです。
山ノ内町の湯田中や安代、渋温泉街には、ニホンザルが出没し、悪さ(悪戯)をします。少し山際には最近ニホンジカやカモシカも出てくるようです。雪が深いことも関係あるのでしょうか・・・?人間が動物が住む環境を変えてしまったことが原因なのか。動物と人間が共存できる自然を作っていくことが必要ではないかと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿