中央公民館に写真のような行灯が届きました。東小学校の一年生が育てたアサガオの花びらを使って作った「あさがおあんどん」です。
学校では1年生の生活科の学習でアサガオを一人一鉢で育てています。種から育てることによって生命を感じ命あるものを大切にしようとする心情や科学的な見方の基礎などを学ぶ学習です。
ずっと以前の話ですが、秋になりアサガオの花も咲かなくなった鉢の片付けを子どもたちに提案した先生がいました。その提案に対してある子どもが、「まだアサガオさんは生きているよ。ほら根元がまだ青いでしょう。私はアサガオさんを抜きたくない」と言ったそうです。その先生はアサガオに関わった子どもの心情と自分の心情がかけ離れていたことを思い知らされたそうです。そして、すべてが枯れてからアサガオのツルを使ってクリスマスリースを作る活動を取り入れたそうです。
大人になる間に、どこかに置いてきてしまった物への感じ方を、この行灯を見て考えさせられました。
東小学校の1年生の皆さん、素敵な贈り物をありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿