自分の写真
 長野県の北部にあり、志賀高原や山ノ内温泉郷等の観光地、リンゴ・ブドウなどの果物畑、自然豊かな高原を自負している山ノ内町の中央公民館です。また、温泉を楽しむニホンザル(スノーモンキー)でも有名になり、外国からのお客様も多くなりました。このブログでは、山ノ内町の公民館活動を始め、伝統文化、行事、人々の営み、文化財、季節、自然などの情報を発信し、故郷山ノ内町を見つめ直したいと思います。   

2010年5月31日月曜日

山ノ内町の御柱

今年は7年に一度の御柱の年です。諏訪の御柱は全国的に有名ですが、長野県各地にある諏訪社系統の神社でも御柱祭が行われました。

山ノ内町にも諏訪社の神社があり、御柱祭が行われました。里曳きをおこなった神社は

 横倉八幡社(4月17日)
 戸狩水上神社(5月2日)
 湯田中湯宮神社(5月5日)
 土橋諏訪社(5月16日)
 沓野天川神社(5月23日)

の5神社ですが、里曳きはしないで建て御柱を実施した神社もありました。

横倉八幡社の御柱は前日の降雪・積雪で寒い陽気。また最後の沓野天川神社御柱祭は、小雨の中でしたが大勢の氏子さんや地域の方々で盛大でした。他の3神社も好天にも恵まれて盛大に行われました。

この写真は、5神社の御柱祭をまとめたものです。 中央公民館ロビーにも展示してあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿