
このたび、山ノ内町中央公民館から活動の様子や情報を発信させていただきたいとブログを開設しました。
冬季オリンピックの時、道路拡幅工事で伐採しなくてはならなかった樹木の命をつなげたいという思いから、伐採された樹木を使って「コカリナ」(木で作ったオカリナのような楽器)を作りました。山ノ内町ではコカリナ演奏のグループがたくさんあり公民館を会場に集って練習をしています。
昨日、福岡県宗像市から合唱を楽しむ団体「フラウエンコール宗像」の皆さん30名ほどが訪れ、コカリナサークルや童謡唱歌を楽しむサークルと交流会が行われました。
0 件のコメント:
コメントを投稿